【重要】外国語からつなげる大切なこと。

language

最近では、多くの方に
ご訪問いただき、さらにコメントまでいただき
うれしく思っています。ありがとうございます!

これからもマイペースで
更新していきたいと思うので
よろしくお願いします!

さて、
僕がこのサイトでお伝えしたいのは、
無機質な情報や知識ではありません。

だって情報だけだったら
参考書やニュースをみればいいわけです。
(そのほうが正確だったりします(笑)

でも、こうやって自分の言葉で
自分の考えも書いて、みてくれた方に
何らかの考えるきっかけを与えられたらうれしいのです。

そして、コメントをいただき
僕もいろいろな考えや知識を得ることができます。

最近はそういったことも
ネクファマを通してできるように
なってきたので、更新頻度も地味に上がってますね^^

では、前置きはこのぐらいにして!
本題に入っていきます。

今回は、ちょっと薬から離れた
テーマでお話したいと思います。
「外国語」の話から、すごく重要な話をお伝えしたいと思います。

最近のyoutubeはすごくおもしろいですね。
いろいろな動画があって、
すごく勉強になる反面、時間も奪われています(笑

今回は2つの動画を紹介したいと思います。

ひとつめ。

「GACKT流語学習得方法とコツ!5カ国語を覚えた極意を伝授!」

ふたつめ。
「バイリンガール英会話【#160】英語なんて必要ない!けど…その考え方ってどうなの?」

お時間のある方は
是非見ていただければ思います!

ここからは自分が思ったこと
を例によって、だらだらと(笑
書いていきたいなと思います。

まず一本目。Gacktさんの動画より。
僕はGacktさんの歌もそうですが、
何より彼の考え方や取り組み方を尊敬しています。

彼は、本当に万能のようにみえますが、
それだけ努力もハンパなくしています。

で、この動画で何が印象に残ったか?

・まず発音を重要視せよ!
⇒動画内での例えがすばらしすぎる。

・勉強の本質的な取り組み方
⇒物事の背景、なぜ?を大切にする。

この2点がやっぱり大切だと感じました。

発音の話については
本当にその通りだなと思いました。
というか、これが腑に落ちた人は
外国語のハードルがものすごく下がると思います。

勉強法については
考え方がすごく大切ですよね。

動画内では、
男性名詞と女性名詞の覚え方
についての話でした。

「ブラジャー」
・・・「鎧」・・・「男性」
という話はなるほどなと思いました。

確かに、そんなことをひとつひとつ
調べて行ったら一生かかっても
話せるようにならずに終わるかもしれませんね(笑

でも、こういう視点ってすごく大切だと思うんですよね。
僕のまわりにも多いですけど、
最近は物事の結果しかみない人が多い気がしています。

これは、こうだ。
みたいな機械的な暗記のような。

僕からすると、
なんでそうなるの?
っていう部分がすごく気になるんですけど、
割とみんな気にしていない(笑

そして、それを本気で
考えられる人が非常に少ない(笑

それじゃあ、勉強しても
楽しくないよなぁって思うんです。

学生の方々もみていただいている
ようなので、お伝えしておきたいのは、
自分の「なぜ?」を感じられるようになってほしい、ということです。

これはこういうものだ。
となんでもスルーするのではなく、
あれっ?なんで?って思う気持ちを大切にしてほしいのです。
どんな些細なことでも。

もし自分だけで解決できなければ、
仲間といっしょに考える楽しさも
味わってほしいなと思います。

別にレベルとか関係ないし、
意見の違いとかもあってもいいのです。
お互いに話すことが非常に楽しくなるはずです。

それを大学生のときに
やってほしいなって思います。
そしたら、社会に出ても役立つはずです。

どんどん脱線しますね(笑
では、次!2つめの動画です。

この方は英語を通じて
いろんな文化やおもしろい話題を
取り上げて動画にして投稿しているようです。

何となく見た動画でしたが、
僕なりに考えたことがあったので
取り上げてみました。

動画内で言われていた
「外国語は選択肢を広げる」
というのはまさにその通りだと思います。

英語を使えるようになれば、
単純な話、得られる情報量は10倍以上になります。
(使っている人の数からいうと)

また、自分の生活の中に
「日本以外」という選択肢も多くなり
行動や思考の幅も広がりますね。

と、ここまでは、
当たり前といえば当たり前の話ですね。

で、僕が注目したのは、
「外国語を話すメリットをクリアにすることが
継続して取り組める秘訣だ」
という点です。

これは、いろんなことに
すごく共通する概念だと思います。

ただ!
僕はこの逆から考えたほうが
さらにいいと感じています。

つまり、僕が思うに、
外国語を使えるようになると
こんなことができるんだ!
では弱いと思うんですよね。

だって、「こんなこと」って
英語を使える人が分かることであって
それ以外の人はイメージできないじゃないですか?

じゃ、なくて、ですよ。

「必要だと感じる」
ということが大切だと思うんですよ。

少なくも日本に住んでいると、
英語を全く話せなくても
ほとんど支障ないし、困ることはないですよね?

それぐらい日本住んでいると
英語を学びにくい環境であることは
間違いないわけです。

そんな環境でどうやって学ぶのか?
それは「英語が必要になる環境」
だと思います。

そもそも言葉って
誰かに自分の想いを伝えたい
書いてある文の内容が知りたい
といったところからスタートするわけです。

だから
外国語の習得を目的にすること
が既に間違っているのです。

言葉はあくまで手段であって、
やりたいことがあれば、
自然に学ぶはずなんです。

そうならないと
絶対上達しないはずです。

逆に、英語話せても使わないのら
全く意味ないですからね。

で、ここから何の話につなげたいか
というと・・・
抽象度を上げていきますよ!

最後は薬剤師ってところ
でまとめていきたいと思います。

「手段」ではなく
「目的」をもて。

そういう大事な考え方を
動画を通して、学び得る事ができたわけです。

これを薬剤師に当てはめたら
いったいどうなるんだろう・・・

例えば・・・
バイタルサイン・・・
薬歴・・・
お薬手帳・・・
そもそも薬って・・・

なんかいろいろ見直せそうですよね。
あえて詳細は書きませんが、
僕はすごく重要な視点だと思います。

役立つ動画だと思うので、
気になった方はぜひ見てみてください。
では、また!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 猫好き より:

    外国語の記事、結構ためになる話でした。
    医療関係の仕事に就く前の学生の立場で思うこととして、特に、漢方において、この繋がりはかなり大事になっています。同じ症状でも、使われる処方は違う。でもこれが、同じくくりの中で起こっていることだと思うとなおのこと面白く感じます。
    なぜ、という感覚はかなり大切です。私のように、試験科目が限られている学生ならいいのですが、四年生・三年生の場合は、いろんな科目を解消していかないといけないなかで、どうしても、やっつけ仕事になりがちになると思います。
    でも、このやっつけ仕事では、全く意味がないというもの。
    機械的な暗記に頼っていると、後にしっぺ返しをこうむることになりかねません。
    そういうことを含めて、私は、物事の背景を深くみることができるように、さらに勉強を続け、研鑽していきたいと思います。