Next Pharmacist.net

学びを楽しもう。世界を幸せにする薬学を。

フォローする

  • ホームに戻る
  • サイトについて
  • 時給4,800円
  • やさしい免疫学
  • 副作用学講座
  • 薬物動態学講座
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
NO IMAGE

薬局実習の心構え(メンバー記事)

2018/4/29 メンバー記事, 服薬指導

今回は、今年から薬剤師になられた桂馬さんから、薬局実習に関する記事を投稿いただきました。 現場を実際にみて感じられたこと、実務を通して...

記事を読む

薬剤師が迷走している本当のワケ〜医薬分業とは何だったのか?〜

2018/4/14 社会・ニュース

こんにちは。 ひさしぶりの更新ですね〜。 更新はひさしぶりですが、記事は書いていました。アップしていないだけで笑 過激にな...

記事を読む

NO IMAGE

『第103回薬剤師国家試験』を終えて~受験レポート~

2018/2/27 薬剤師国家試験

薬学部6年の桂馬です。 先日の薬剤師国家試験を受験された方はお疲れさまでした。 今回は、第103回薬剤師国家試験の受験レ...

記事を読む

ビットコインが医療を変える日がくる!?

2017/12/2 社会・ニュース

先日、ビットコインが100万円まで値上がりしたニュースが流れました。 その名を耳にして、ちょっと気になっている人もいるでしょう...

記事を読む

NO IMAGE

今流行りの「多職種連携」とは何なのか?

2017/10/2 社会・ニュース

最近、どこの地域でも「多職種連携」ってキーワードになっていて、勉強会やら研修会やらが開かれていると思います。 もちろん、この概念という...

記事を読む

抗血栓薬と抗凝固薬の使い分け〜赤色血栓と白色血栓〜

2017/10/1 薬

今回はネクファマメンバーの桂馬さんに、抗血栓薬と抗凝固薬の違いについて基本的なところを解説してもらいました。 まずは大まかなイ...

記事を読む

薬剤師国家試験は「過去問」で勝て!〜ピオグリタゾンを例に〜

2017/9/11 未分類, 薬剤師国家試験

今回は、現役の薬学生から国家試験突破における重要なポイントを書いていただきました。 以前、書いた記事「薬剤師国家試験に落ちる人...

記事を読む

解熱剤は「何度」で飲めばいいですか?

2017/9/2 薬

という、質問をしてくる人がいるんですね。 これはもうどうしようもないな、と心のなかで思ってしまうんです。 まず、「熱」の認識を変...

記事を読む

アーテン(トリヘキシフェニジル)を正常な人が飲むとどうなるか?

2017/8/11 薬

今回はこんな質問をいただきました。 さっそくですが、見ていきましょう。 以前に書いた記事をご覧になって、質問をいただきました。 ...

記事を読む

精神科では教えてくれない「うつ病」の治し方

2017/6/13 薬

今回のテーマは「うつ病」の治し方です。 うつ病を誤魔化すのでなく、治す、方法です。 「うつ」を根本的に改善していくにはど...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

googleで検索

最近のコメント

  • コホート研究と症例対照研究の違いをすっきりと解説してみた に 匿名 より
  • 解熱剤は「何度」で飲めばいいですか? に SNSのデマから学ぶ、未知への恐れを克服する – Rinascimento より
  • パラミヂンはワーファリンの効果を強くする? に 一言居士 より
  • 簡易懸濁法のやり方ー温度、メリット、粉砕・脱カプセルとの比較 に 犬や猫に薬を与える方法いろいろ~おすすめ投薬法から簡易懸濁法まで | 獣医オオハシオニコ より
  • 精神科医はすべて詐欺師なのか?~精神科では治らない理由~ に しゅがあ より
  • 精神科医はすべて詐欺師なのか?~精神科では治らない理由~ に アナボリックステロイド より

リンク

人気ブログランキング

にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
管理薬剤師.com
プライバシーポリシー
しゅがあ
HN:しゅがあ
薬剤師として働くブロガーです。本当の健康と幸せを追求するためにブログにまとめています。「薬」や「健康」に関する情報を分かりやすく提供したい。おかしいことはおかしいと主張し、みんなの考えるきっかけを創りたい。そんな想いから「Next Pharmacist.net」を運営しています。

カテゴリー

  • EBM・統計学 (7)
  • おすすめの本 (6)
  • その他 (11)
  • メンバー記事 (3)
  • 一般用医薬品・サプリ (9)
  • 免疫学 (15)
  • 副作用学 (26)
  • 妊婦・授乳婦 (8)
  • 日々の思考 (29)
  • 服薬指導 (6)
  • 未分類 (3)
  • 漢方 (7)
  • 物理化学 (3)
  • 疾患学 (14)
  • 社会・ニュース (25)
  • 薬 (81)
  • 薬剤師国家試験 (22)
  • 薬物動態学 (25)
  • 薬物間相互作用 (15)
© 2012 Next Pharmacist.net.