Next Pharmacist.net

学びを楽しもう。世界を幸せにする薬学を。

フォローする

  • ホームに戻る
  • サイトについて
  • 薬剤師の資産形成
  • やさしい免疫学
  • 副作用学講座
  • 薬物動態学講座
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

【質問回答】アムロジピン・ニフェジピンCRとかの1日2回投与って実際どうなの?

2016/2/13 薬物動態学

こんにちは。 今回は、薬物動態学の分野である「定常状態」に関する質問をいただいたので、回答していきたいと思います。 アムロジピン...

記事を読む

かかりつけ薬剤師を一般人にも分かりやすく説明するよ!メリットはあるか?

2016/2/12 社会・ニュース

ニュースにも取り上げられた「かかりつけ薬剤師」や「かかりつけ薬局」という突如出現したワード。 これはいったい何なのか? ...

記事を読む

腎臓でのクレアチニンとアルブミンのろ過ってどうなってるの?

2016/2/11 薬

腎臓に関する疑問への回答です。 ~メールの内容~ 単純なのですが感覚的に理解できないことがあります。 腎不全時にはGFRが低下して...

記事を読む

パーキンソン病のつくり方~ドパミンとアセチルコリンの不思議な関係を探れ!

2016/1/28 薬

今日はちょっと疑問というか、頭のなかで引っかかっていたことについて記事にしたいと思います。 ずばり「パーキンソン」と「薬」の関係につい...

記事を読む

肝固有クリアランスをマスターせよ!

2015/12/23 薬物動態学

薬物動態学の鬼門「肝固有クリアランス」について、またご質問をいただきましたのでシェアをしておきます。 ちゃんとまとまっていないですが、...

記事を読む

【Q&A】胃薬(PPI)を長期服用して問題はないのか?

2015/12/17 薬

今回は「Q&A」ということでシェアしていきたいと思います。 よい質問をいただいた未来思考さん、ありがとうございました! ...

記事を読む

なぜカフェイン(コーヒー)で頭痛が治るのか?

2015/12/13 薬

よくコーヒなどに含まれるカフェインを摂ると頭痛が治ったなんて話を耳にしますよね? でも、なぜそうなるのか?といわれると・・・。...

記事を読む

精神科医はすべて詐欺師なのか?~精神科では治らない理由~

2015/12/6 日々の思考

今日は、精神科について考えたことを書いていきます。 あまり考えが偏らないように、できるだけ冷静に考察していきたいと思いますので、いまお薬を...

記事を読む

アルドステロンとは何か?-RAA系と薬の関係も理解しよう!

2015/11/24 薬

今日は、高血圧治療の要ともなっている「アルドステロン」について解説していきたいと思います。 なぜ、アルドステロンかというと、個人的に頭...

記事を読む

薬剤師の国家試験、楽になるってよ。相対評価って何なのさ?

2015/10/25 薬剤師国家試験

どうも薬剤師国家試験が簡単になるらしいですね。 今回の改正案のポイントは、 ①試験全体の正答率を相対基準にかえる これ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

googleで検索

最近のコメント

  • 内部エネルギーとエンタルピーをわかりやすく解説! に ダイハツ より
  • 精神科では教えてくれない「うつ病」の治し方 に ユーモア より
  • 内部エネルギーとエンタルピーをわかりやすく解説! に サステナブル より
  • コホート研究と症例対照研究の違いをすっきりと解説してみた に 匿名 より
  • 解熱剤は「何度」で飲めばいいですか? に SNSのデマから学ぶ、未知への恐れを克服する – Rinascimento より
  • パラミヂンはワーファリンの効果を強くする? に 一言居士 より

リンク

人気ブログランキング

にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
管理薬剤師.com
プライバシーポリシー
しゅがあ
HN:しゅがあ
薬剤師として働くブロガーです。本当の健康と幸せを追求するためにブログにまとめています。「薬」や「健康」に関する情報を分かりやすく提供したい。おかしいことはおかしいと主張し、みんなの考えるきっかけを創りたい。そんな想いから「Next Pharmacist.net」を運営しています。

カテゴリー

  • EBM・統計学 (7)
  • おすすめの本 (6)
  • その他 (11)
  • メンバー記事 (3)
  • 一般用医薬品・サプリ (9)
  • 免疫学 (15)
  • 副作用学 (26)
  • 妊婦・授乳婦 (8)
  • 日々の思考 (29)
  • 服薬指導 (6)
  • 未分類 (3)
  • 漢方 (7)
  • 物理化学 (3)
  • 疾患学 (14)
  • 社会・ニュース (25)
  • 薬 (81)
  • 薬剤師国家試験 (22)
  • 薬物動態学 (25)
  • 薬物間相互作用 (15)
  • 資産形成 (2)
© 2012 Next Pharmacist.net.